top of page

音の森 ピアノ教室
子どもたち一人ひとりの個性を大切に
音の森ピアノ教室では、子どもたちに備わった個性を尊重することを大切にしています。教材選びからレッスンに至るまで、一人ひとりの得意なポイントを、より伸ばし深めていけるように指導いたします。そのため、家庭での練習方法や具体的な内容についても明確にお伝えするようにしています。

気づきのあるレッスン
毎日通して弾くばかり の練習では、得意な箇所や苦手な箇所が見過ごされてしまい、時間をかけて練習しても身につきにくく、せっかくのがんばりがもったいないことになってしまいます。当方のレッスンでは、弾きにくくて困っている箇所を明確にし、その原因を一緒に考えて、本人が納得して次のステップに進めるような指導をしています。

練習の成果を発表する場
発表の場があることで、日頃の練習に目標が生まれます。自分でひとつずつできることを積み重ねていき、達成する喜びや楽しさが経験できます。
・発表会(一年に一度)
・クリスマス会
(ほぼ毎年開催。プレゼント交換など楽しい会です。)
・米国ギルドピアノ検定試験
(2019年大阪初開催。当教室より4名参加し、合格。)

※米国ピアノ指導者団体ACMのHPはコチラ



bottom of page